ゲーミングマウスSteelSeries Rival 650 Wirelessの使用感をレビュー!重り調整にリフトオフディスタンの調整が魅力

4 min
ゲーミングマウスSteelSeries Rival 650 Wirelessの使用感をレビュー!重り調整にリフトオフディスタンの調整が魅力

こんにちは!!

PCゲームをやるうえで悩むゲーミングマウス

まず思い浮かべるメーカーと言ったらLogicoolロジクールRazerレイザーだと思います

今回紹介するのはSteelSeriesステールシリーズ Rivalライバル 650 Wirelessというマウスです

ステールシリーズのライバルは使いやすさから実はかなり愛用者が多いマウスです

その中でも人気だったのが Rivalライバル 600だったのですが、そのマウスのワイヤレスバージョンとしてRivalライバル 650 Wirelessが登場しました

私自身ワイヤレスになったRivalライバル 650 が

  • どんな使用感なのか
  • LogicoolロジクールG502WLやRazerレイザーDeathadder デスアダーとどう違うのか

気になりましたのでレビューや比較解説をしていきます

スティールシリーズライバル650Wirelessの使用感や他のマウスなどの違いをレビュー

ゲーミングマウスSteelSeries Rival 650 Wirelessの使用感をレビュー

Steel/Series Rival 650基本情報

まずは基本情報を比較用でロジクールのG502WLも掲載しておきます

 SteelSeries Rival 650G502WL
縦幅13.11mm132mm
横幅6.85mm75mm
高さ50mmくらい53mmくらい
重量121g調整可能115g調整可能
解像度12000dpi16000dpi
最大ポートレート1000Hz 1000Hz
ボタン数811
最大加速50g50g
最大スピード350IPS450 IPS

入っているもの

SteelSeries Rival 650の画像


  • マウス本体
  • 充電器
  • ワイヤレス通信機
  • 説明書
  • 重り

説明書は日本語でも書いてあるので安心です

上から

SteelSeries Rival 650の画像
左G502、真ん中Rival650 、右Deathadder

比較的大きなマウスなのでかぶせ持ちが好きな方は気に入るはず

かなりフィット感抜群で握りやすい!!

前面

SteelSeries Rival 650の画像

G502と似てますね

右側

SteelSeries Rival 650の画像


Rivalライバル 650 が大きな特徴ですが、横側のくびれが少ないことです

左側

SteelSeries Rival 650の画像

サイドボタンは3つあります一番左以外はかなり押しやすくまた誤入力の可能性の低い配置になっています

後ろ

SteelSeries Rival 650の画像

ワイヤレスのオンオフボタンがあります。

またマウスソールも良好で滑りがよく扱いやすいです

重さ 121g

SteelSeries Rival 650の画像

付属の重りを乗せつことで最大150gまで調整することが出来ます

重りを乗せる場所

SteelSeries Rival 650の画像
SteelSeries Rival 650の画像

横側が磁石でくっついているので引っ張れば剥がせます

両サイドに4gの重りを4つずつセット出来ます(最大32gアップ)

SteelSeries Rival 650の使用感

SteelSeries Rival 650をある程度使いこんで感じた使用感について解説していきます

リフトディスタンスの設定が出来る

リフトディスタンスの設定

SteelSeries Rival 650の最大の特徴はリフトディスタンスの調整が出来ることと言っても過言ではないです

リフトディスタンスとはマウスを持ち上げた際にどこまでポインターが反応するかどうかのことです

えんおう
マウスを持ち上げるとポインターが少し動くでしょ!!その具合を調整できます

0.5mm~2.0mの幅で調整が可能ですが、一概に低いからいいという訳ではありません

視点感度が高めなハイセンシプレイヤーなどはリフトディスタンスが低すぎるとマウスを持ち上げた際に画面がかなりグラついてしまいます

そこでリフトディスタンスを高めに設定することでブレを軽減することが出来ます

ワイヤレスでも遅延は全く感じない

ワイヤレスマウスで一番心配されるところですが、はっきり言って全く遅延はありません

それどころかやはり配線がないことは、思った以上に快適なのでワイヤレス化はかなりお勧めできます

えんおう
ワイヤレスに慣れると有線マウスは使えない!!

マウスのくびれが少ない

SteelSeries Rival 650の画像

先ほども説明しまいたが、マウスの両サイドのくびれがかなり少なく

RazerのDeathadderも比較的くびれが小さめですが、それ以上に小さいです

RazerのDeathadderの画像
RazerのDeathadder

G502はくびれが大きい

くびれがないということはそれだけサイズが大きいということなので、手の小さい方やつまみ持ちタイプの人には不向きかもしれません

えんおう
かぶせ持ちは最高にフィットする

三つのサイドボタン

SteelSeries Rival 650の画像

一番左側のボタンはかなり押しずらい位置にあり、親指を伸ばさないと届かないので瞬間的な判断が必要なFPSなどでのキー配置には向きません

その代わり他の2つのボタンは

  • かなり押しやすい
  • ご入力の心配が少ない最適配置


とかなり使い勝手がいいです

ホイールは少し柔らかめ

SteelSeries Rival 650の画像

ホイールは回した際のあたりは少し柔らかめと感じました

でもしっかり引っ掛かりはあるのであまり気にならないと思います

クリック感はやや強め

SteelSeries Rival 650の画像

クリック感は左クリック右クリックともにやや強めで、軽すぎず重すぎずのいい感じのバランスを保っています

えんおう
誤クリックの可能性もかなり低めに感じました

滑りは良好

SteelSeries Rival 650の画像

滑りに関しても特に不満を感じることは一切なく全く気になりません

イルミネーションが最高にかっこいい!!

Rival 650イルミネーション比較
Rival 650イルミネーション比較

Rival 650は他のマウスに比べて光る範囲が大きいのでイルミネーションが綺麗でかっこいいです

Rival 650の設定はSteelSeries Engine3で可能

SteelSeries Rival 650ソフトフェア

SteelSeriesソフトフェア

SteelSeries Engine3では

  • イルミネーション設定
  • キーの配置
  • マクロエディター
  • 感度調整(DPI)
  • ポーリングレート(125.250.500.1000)
  • リフトディスタンス(0.5~2.0m)
  • スリープタイマー


など様々な設定を行うことが出来ます

ソフトフェアごとにキー配置のパターンを変えれるので

PUBGではこれ、APEXではこれ みたいな感じでゲームごとにお好みのカスタマイズにすることが可能です

えんおう
分かりやすいソフトフェアで感覚的に迷わず設定できます

SteelSeries Rival 650イマイチな点や悪い点

初期状態でもそこそこ重い

SteelSeries Rival 650の重さ
デスアダー重さ

重りが入っていなくても120gあるので、ロジクールのGPRO(80g)やDeathadder(99g)のような軽いマウスを使ってきた方は重く感じるかもしれません

とは言っても軽いからいいという訳ではないので、この辺は自分の好みになります

サイドボタンが少ない

SteelSeries Rival 650の画像

マウスは横に2つついてれば十分だろ!!

って意見もありますが、私自身ロジクールのG502を愛用しているので少しサイドボタンの物足りなさを感じました

MMORPGなど多くのショートカットキーを使う方はお勧めできません

価格が高いんだよ~~

SteelSeries Rival 650は価格が約15,000円します

私の愛用マウスG502WLも2万円近くしますが、ワイヤレスマウスって総じて高いんですよね・・・・

それでもSteelSeries Rival 650は使う価値のあるマウス!

SteelSeries Rival 650の画像

今回はSteelSeries Rival 650について解説していきました

私自身ロジクールのG502を使っているわけですが、正直フィット感に関してはDeathadderが圧倒的にいいと感じてましたが

今回Rival 650を使ってみてDeathadderに劣らず最高のフィット感を感じました

  • フィット感抜群
  • クリック感良し
  • リフトディスタンスの調整が出来る
  • イルミネーションがかっこいい
  • ソフトフェアが分かりやすい
  • ワイヤレスの遅延は全くなし


とかなり使い心地のいいマウスです

しいて言うならサイドボタンが物足りないと感じましたが、これはあくまで私のプレイスタイルによるものなので

サイドボタンはこれだけあれば十分だろ!!と考えている方にはかなりお勧めできるマウスです

価格は少し高いですが、それ以上に満足いただけるマウスだと思いますので是非検討して見て下さい!!

では!よいPCゲームライフを


レビューしているマウス

enoh

enoh

PCゲームの面白さにドハマりし、気が付けば100万円以上PCデバイスにつぎ込んでいた。それでも満足してなく日々快適で使い勝手のいいPC部屋を追い求めています。

カテゴリー:
関連記事