【青軸限定】お勧めの青軸ゲーミングキーボードを紹介!爽快感ある打鍵音がするキーボード

4 min
【青軸限定】お勧めの青軸ゲーミングキーボードを紹介!

こんにちは!!漆黒のPCゲーマーのえんおうです

今回紹介するのは青軸のお勧めゲーミングキーボードです

青軸の特徴はなんといっても打鍵音だけんおんカチッカチって音が気持ちよくて癖になりますよね

しっかりした押し心地なので赤軸や銀軸に比べて誤入力が少なくタイピングにも非常にお勧めです

今回はそんな青軸のゲーミングキーボードのお勧めを紹介ししますので参考にして下さい

その他の軸の色の違いについて知りたい方はメカニカルスイッチの軸の違いの記事を参考にして下さい

青軸のお勧めゲーミングキーボードを紹介

【青軸限定】お勧めの青軸ゲーミングキーボードを紹介!

Logicool G-Pro X G-PKB-002


Logicoolの最新ゲーミングキーボードG PRP X

このキーボードの凄いところは、メカニカルスイッチを取替られる点です

  • クリッキー(青)
  • リニア(赤)
  • タクタイル(茶)


を自分の好きなように設置できます

これによりよく使うWASDを軽い赤軸にして、誤入力を減らしたいキーを茶軸にしたり出来るのでまさにオリジナルキーボードが作れます

専用ソフトウェアの使い勝手もよくアンチゴースト機能なども搭載していて、まさにPCゲーマーに求める物をすべて持っているキーボードです

注意点として購入時メカニカルスイッチの選択肢がクリッキー(青軸)しかないので、赤軸や茶軸を使用したい方は別売りの商品が必要になります

詳しくはゲーミングキーボードLogicool G PRO X(G-PKB-002) のレビュー記事があるので参考にして下さい

DREVO ゲーミングキーボード BladeMaster Pro 91K Wireless

DREVOドレボという中国の大手メーカーのゲーミングキーボード

私が現在この青軸キーボードをゲーム用として使用しています

テンキーレスタイプで幅を取らないので使い勝手がいいです

またこのキーボードは

  • ワイヤレス
  • Bluetooth
  • 有線(USBtypeC)


の3つに対応しておりスマホやiPadなど様々なところで使用することが可能です

イルミネーションもケースの外枠も光るのでおしゃれできれいです

専用ソフトフェアで様々な設定が出来ますし、日本語配列なので個人的にお勧めのキーボードです

えんおう
青、赤、茶、銀軸から選択可能です

[kanren id=”16127″]

Razer BlackWidow Elite JP

RazerレイザーBlackWidowブラックウィドウElite

  • グリーン(青軸系)
  • オレンジ(赤、茶軸系)
  • イエロー(銀軸系)


の三つの軸から選ぶことが出来、グリーンスイッチが青軸メカニカルスイッチと似ています

流石Razerだけあってソフトフェアが使いやすく感覚的に設定が可能です

右上にはメディアコントロールがあり音量調節なども容易に行えます

イルミネーションに関しても光り方がカッコよくてつい電気を消したくなりますね

付属のパームレストはクッション性が高く手首の痛み防止にかなり役立つので便利です

えんおう
私自身RazerレイザーBlackWidowブラックウィドウEliteの黄軸を使用しています
[kanren id=”12320″]

グリーンスイッチ

最新Razer BlackWidow JP Green Switch

Eliteとの違い

Eliteの方が上位版です

  • パームレストの有無
  • メディアキー(右上)の有無
  • USB とオーディオパススルーの有無

Eliteの方が8000~9000円高いです

Logicool G ゲーミングキーボード G512


ロジクールの定番ゲーミングキーボードG512シリーズ

ロジクールは独自のキー軸を持っていて

  • タクタイル
  • リニア
  • クリッキー


の3つから選べます

 ストローク反応高さ押下圧静音
タクタイル3.2mm1.5mm45g静か
リニア3.2mm1.5mm45g静か
クリッキー4mm1.5mm50gクリック音
えんおう
タクタイル 茶軸
リニア 赤軸
クリッキー 青軸
こんなイメージです

多彩のイルミネーションに、アンチゴースト機能、USBポートなど便利な機能が盛りだくさんで特に不満の出ないキーボードです

またロジクールの最大のメリットは専用ソフトフェアがかなり分かりやすくて、だれでも感覚的に設定できます

そういった意味でもお勧めのゲーミングキーボードです

クリッキー

Logicool G ゲーミングキーボード G813 G913


ロジクールのハイエンドゲーミングキーボードG813、G913シリーズ

この二つの違いは有線か無線かの違いです

あとG813にはUSBポートが1つついています

このシリーズの大きな特徴は薄型であることでキーキャップがかなり薄いです

メカニカルスイッチの種類はもちろん

  • タクタイル
  • リニア
  • クリッキー


の3つから選べます

えんおう
タクタイル 茶軸
リニア 赤軸
クリッキー 青軸
こんなイメージです

多彩のイルミネーションに、アンチゴースト機能、USBポートなど便利な機能が盛りだくさんで特に不満の出ないキーボードです

またロジクールの最大のメリットは専用ソフトフェアがかなり分かりやすくて、だれでも感覚的に設定できます

そういった意味でもお勧めのゲーミングキーボードです

えんおう
個人的にキーボードはワイヤレスである利点は少ないので、コスパ重視ならG813がお勧めです

G913シリーズ

G813シリーズ

FILCO Majestouch2


FILCOのMajestouch2という日本語配列のテンキーレスキーボード

特にゲーミングキーボードという訳ではないので専用のソフトフェアなどはありませんが、しっかりとした作りの設計で耐久性が高く入力がしやすいキーボードです

タイピングが好きな人には有名なキーボードで好んで使用している方が多いです

えんおう
青、赤、茶軸から選択可能です

ARCHISS ProgresTouch TKL


ARCHISSのProgresTouchというテンキーレスキーボード

このキーボードはキーボードの角度が曲がっておりこれによりタイピングがしやすい形状になっています

またキーが2色成形で出来ている為、何回入力してもキーの印字が落ちることはありません

CHERRY社のメカニカルスイッチを採用しているのにも関わらず値段も安くかなりコスパのいいキーボードとなっています

えんおう
青、赤、茶、銀、黒軸から選ぶことが可能です

お勧めの青軸ゲーミングキーボード最後に!!

お勧めの青軸ゲーミングキーボード最後に!!

青軸キーボードは打鍵音が気持ちいいのでタイピングが楽しいです

でも打鍵音が大きくて周りに迷惑がかかる可能性もあるので使用場所には注意が必要です

私自身もゲームをやる際は、普段は青軸(DREVO BladeMaster Pro)か(G PRO X)でプレイしていますが、夜中は赤軸(HyperX Alloy Origins)か(SteelSeries Apex Pro TKL)でPCゲームをプレイしています

出来ることなら青軸で常にプレイしたいと考えほど青軸の打鍵音は個人的には好きです

是非皆さんも青軸のキーボードを購入してその気持ちい打鍵音を体感して欲しいと思います

では良いPCゲームライフを

関連記事